感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の歴史大図鑑 増補改訂版

著者名 アダム・ハート=デイヴィス/総監修 樺山紘一/日本語版総監修 鹿沼博史/[ほか]訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.6
請求記号 203/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210866075一般和書2階開架人文大型本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 203/00028/
書名 世界の歴史大図鑑 増補改訂版
著者名 アダム・ハート=デイヴィス/総監修   樺山紘一/日本語版総監修   鹿沼博史/[ほか]訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.6
ページ数 619p
大きさ 31cm
ISBN 978-4-309-22657-6
原書名 原タイトル:History
分類 2036
一般件名 世界史-便覧
書誌種別 一般和書
内容紹介 450万年前の人類の出現から現在まで、重要な事件や出来事、決定的な思想、政治的権力、科学技術の進歩など人類の歴史を形づくってきたものを、見開きでヴィジュアルに紹介する。2007年以降の世界の出来事を増補改訂。
書誌・年譜・年表 各国の歴史:p489〜599
タイトルコード 1001610029643

目次 Introduction デジタルツールを使う―描けなかったものが描けるようになる!
1 生活の中にあるものを描く―冷蔵庫にあったレモンで
2 白いものは白色で描けない―白い陶器の入れもの
3 「暖色」と「寒色」の関係―2色のぶどうで比較する。相対的に色を判断する
4 ハイライトの秘密―生卵で見る光源の正反射
5 固有色と光の色―色数が多いものを描くのは大変
6 光の透過(表面下散乱)―透けを描くと生きてる感じが描ける
7 花を描く。「生活」を絵にする―花を花瓶に入れるかコップに入れるかの違い
8 「目に見えないもの」、時間の流れを描く―人は見えないものを感じ取っている
Gallery


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。