感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ショーペンハウエルの散歩

著者名 長与善郎/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.7
請求記号 9146/08034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531822928一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河川 水難 風水害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/08034/
書名 ショーペンハウエルの散歩
著者名 長与善郎/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.7
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-309-02125-6
一般注記 雄文社 1948年刊の再編集
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 徹底的に絶望した者こそ、その彼方の一抹の「幸福」に、到りつける。白樺派の代表作家・長与善郎による、体感的なショーペンハウエルの哲学案内書。幸田露伴、西田幾多郎、鈴木大拙の3人を鮮やかに描き出した「三絶」も収録。
タイトルコード 1001210038765

目次 第1部 川と安全につきあう(川であそぶときの服装は?
川の水の力は強いぞ!
川であぶない場所
川で流されてしまったら
あぶない川に変わるサイン
水辺の楽校で川あそびをしよう
川あそびにもっていくアイテム)
第2部 川の水害・防災を考える(水害が起こりやすい日本
堤防はこわれることもある
洪水から町を守るとりくみ
もうひとつの氾濫「内水氾濫」
洪水についての情報
浸水ハザードマップを見てみよう)
著者情報 知花 武佳
 1975年兵庫県生まれ。2003年東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻博士課程修了。博士(工学)。東京大学大学院工学系研究科助手、講師、准教授を経て、2023年より政策研究大学院大学教授。専門は河川工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。