感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まんが日本の歴史人物事典 (ビッグ・コロタン)

著者名 小西聖一/シナリオ おだ辰夫/まんが
出版者 小学館
出版年月 2008.3
請求記号 21/00523/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430813933じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

70237 70237
イタリア美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21/00523/
書名 まんが日本の歴史人物事典 (ビッグ・コロタン)
著者名 小西聖一/シナリオ   おだ辰夫/まんが
出版者 小学館
出版年月 2008.3
ページ数 439p
大きさ 19cm
シリーズ名 ビッグ・コロタン
シリーズ巻次 102
ISBN 978-4-09-259102-8
分類 2101
一般件名 日本-歴史   伝記-日本
書誌種別 じどう図書
内容注記 歴史年表:p425〜433
タイトルコード 1000710022938

要旨 ボッティチェッリ描くダンテ『神曲』の、リッピ描くドムス・アウレアのグロテスクの、ラファエッロ描くキージ礼拝堂の星辰の、カラヴァッジョ描くバロックのローマの、コルトーナ描く法悦と音楽劇の、ガリレオ/ガウディの懸垂曲線のドームの、風景画家ウィルソン描くアルカディアの、ラファエッロ描く聖母子像のグランドツアーの、イタリア美術の迷宮世界の、新しきイマジナリアを見る!
目次 プロローグ 迷宮としてのイタリア美術 出発(金山弘昌)
第1章 ボッティチェッリ『神曲』挿絵素描―異時同図表現をめぐって(京谷啓徳)
第2章 もうひとつの「グロテスク」の系譜―フィリッピーノ・リッピからミケランジェロへ(荒木文果)
第3章 星辰と天使―サンタ・マリア・デル・ポーポロ聖堂キージ礼拝堂(伊藤博明)
第4章 欺瞞のリアリズム―カラヴァッジョ作品のロマたち(吉住磨子)
第5章 聖アレクシウスの「甘美なる死」―バルベリーニ家の音楽劇とピエトロ・ダ・コルトーナの法悦的絵画(新保淳乃)
第6章 ガリレオからガウディへ―ドーム形状としての懸垂曲線(金山弘昌)
第7章 風景画家リチャード・ウィルソンのローマ滞在―知的表象としてのアルカディア(金沢文緒)
第8章 カントリー・ハウスのクロード・ロランとラファエッロ―グランドツアーと一八世紀イギリスの絵画蒐集(松田隆美)
エピローグ 迷宮としてのイタリア美術 帰還(金山弘昌)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。