感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化ファッション大系ファッション工芸講座 3  バッグ

著者名 文化服装学院/編
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2012.2印刷
請求記号 5892/00246/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236244851一般和書2階開架自然大型本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5892/00246/3
書名 文化ファッション大系ファッション工芸講座 3  バッグ
著者名 文化服装学院/編
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2012.2印刷
ページ数 95p
大きさ 30cm
巻書名 バッグ
ISBN 4-579-11140-0
ISBN 978-4-579-11140-4
一般注記 奥付のタイトル:文化ファッション大系服飾造形講座 2までの出版者:文化出版局
分類 5892
一般件名 ファッション産業  
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917008308

要旨 中学入学を前にしたサッカー少女の亜美と、小説家の叔父。コロナ禍で予定が消えた春休み、二人は、徒歩で鹿島アントラーズの本拠地を目指す旅に出る。期間は約一週間。利根川沿いをゆき、ドリブルをして、風景を描写する。歩く、書く、蹴る―これは練習の旅だ。三島由紀夫賞、坪田譲治文学賞をダブル受賞。
著者情報 乗代 雄介
 1986年、北海道江別市生まれ。法政大学社会学部メディア社会学科卒業。2015年『十七八より』で第58回群像新人文学賞を受賞しデビュー。2018年『本物の読書家』で第40回野間文芸新人賞受賞。2021年『旅する練習』(本作)で第34回三島由紀夫賞、翌年第37回坪田譲治文学賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。