感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蒼の狼は華を愛でる [4]  (角川ビーンズ文庫) 虹色の誓約

著者名 岐川新/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2013.3
請求記号 F4/07575/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031903101一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田哲男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/07575/4
書名 蒼の狼は華を愛でる [4]  (角川ビーンズ文庫) 虹色の誓約
著者名 岐川新/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2013.3
ページ数 253p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川ビーンズ文庫
シリーズ巻次 BB70-14
巻書名 虹色の誓約
ISBN 978-4-04-100727-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 第二皇子・利祥への恋心を封印した珪華は、「救い手」として国のため祈りをこめて宝笛を吹くが、風は甦らず動揺する。おなじ頃、利佑はある人物と手を組み、秘かに帝位奪還に向けて動きだしていた…。最終巻。
タイトルコード 1001210116997

要旨 家紋や花押の解説はもちろん、限定・コラボ・特別デザインなどバリエーションを豊富に掲載!御城印帳の紹介や、城郭の詳細情報&MAPで収集やお城めぐりがさらに楽しめます。
目次 中部(松坂城(三重県)
鳥羽城(三重県) ほか)
近畿(彦根城(滋賀県)
観音寺城(滋賀県) ほか)
中国(若桜鬼ヶ城(鳥取県)
米子城(鳥取県) ほか)
四国(丸亀城(香川県)
湯築城(愛媛県) ほか)
九州(小倉城(福岡県)
佐賀城(佐賀県) ほか)
著者情報 小和田 哲男
 1944年、静岡県生まれ。早稲田大学卒業。同大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。文学博士。公益財団法人日本城郭協会理事長。研究分野は日本中世史、特に戦国時代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。