感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来を語る人 (インターナショナル新書)

著者名 ジャレド・ダイアモンド/[著] ブランコ・ミラノヴィッチ/[著] ケイト・レイワース/[著]
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2023.8
請求記号 332/00273/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432759575一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 332/00273/
書名 未来を語る人 (インターナショナル新書)
著者名 ジャレド・ダイアモンド/[著]   ブランコ・ミラノヴィッチ/[著]   ケイト・レイワース/[著]
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2023.8
ページ数 220p
大きさ 18cm
シリーズ名 インターナショナル新書
シリーズ巻次 127
ISBN 978-4-7976-8127-7
分類 33206
一般件名 資本主義
書誌種別 一般和書
内容紹介 地球温暖化、国際紛争、格差の拡大…。世界を覆う難題を、従来の資本主義は解決できるのか。世界の知性の頂点に立つ8人の学者が、資本主義のゆくえ、世界の在り方、日本の進路について語る。『kotoba』連載を書籍化。
タイトルコード 1002310034259

要旨 変化し続ける劇作家、チャーチル。豊かな多様性と個人的な経験を超える社会的な視座から捉える世界観。そのチャーチル演劇の背後にある“子供への眼差し”。
目次 第1章 ラジオ・ドラマと精神医学―『恋わずらい』と『シュレーバーの神経症』に見るセクシュアリティの問題
第2章 支配と所有の問題と協同的な作業の発見―『革命時の病院』および『所有者たち』から『バッキンガムシャーに射す光』へ
第3章 『クラウド・ナイン』における性の政治学
第4章 サッチャー時代と『トップ・ガールズ』
第5章 ルーマニア革命と『狂える森』
第6章 『スクライカー』と『はるか遠く』に見るエコロジー表象の困難
第7章 ポストドラマティックな冒険―『ナンバー』以降のチャーチル
著者情報 岩田 美喜
 1973年、北海道生まれ、宮城県育ち。東北大学文学部卒。同大学院文学研究科博士課程後期修了、博士(文学)取得。現在、立教大学文学部教授。専攻は英文学(イギリス・アイルランド演劇)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 いま人類が直面する、最大の危機   9-40
ジャレド・ダイアモンド/述
2 二つの資本主義が世界を覆う   41-65
ブランコ・ミラノヴィッチ/述
3 世界中の人をドーナツの中に入れる   67-91
ケイト・レイワース/述
4 倫理と経済、どちらが先か?   93-116
トーマス・セドラチェク/述
5 資本主義を再構築する   117-138
レベッカ・ヘンダーソン/述
6 社会契約をつくり直す   139-163
ミノーシュ・シャフィク/述
7 資本主義は『脱物質化』する   165-187
アンドリュー・マカフィー/述
8 生命の網のなかの資本主義   189-213
ジェイソン・W.ムーア/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。