蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古今対照日本歴史地名字引 平成地名増補版
|
著者名 |
関根正直/著
伊東裕起/著
|
出版者 |
慧文社
|
出版年月 |
2016.3 |
請求記号 |
291/01897/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210863668 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
291/01897/ |
書名 |
古今対照日本歴史地名字引 平成地名増補版 |
著者名 |
関根正直/著
伊東裕起/著
|
出版者 |
慧文社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-86330-159-7 |
一般注記 |
初版:冨山房 1900年刊 |
一般注記 |
布装 |
分類 |
291033
|
一般件名 |
地名辞典-日本
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
日本の地名は、どのような歴史的出来事とつながりがあるのか? 地名研究の名著を現代表記で読みやすく再編集するとともに、平成28年2月現在の地名を付加。日本の地名にまつわる歴史を学べる一冊。レファレンスにも最適。 |
タイトルコード |
1001610001220 |
要旨 |
デビュー前から取材を重ねてきた記者が棋士・藤井聡太の実像に迫る。さらに第62期、63期王位戦七番勝負から2局。藤井聡太VS豊島将之、両雄の熱戦を杉本昌隆八段が解説。 |
目次 |
第1章 藤井少年 第2章 お祭り騒ぎ 第3章 盤外にて 第4章 自己改革 第5章 道の途中 第6章 初戴冠 第7章 飛躍 第8章 名人への道 |
著者情報 |
岡村 淳司 1975年、三重県四日市市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業後、98年に中日新聞社に入社。福井県小浜通信局、愛知県半田支局、東京本社(東京新聞)社会部などを経て、2015年から名古屋本社文化部(現文化芸能部)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ