感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 18 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 18

書誌情報サマリ

書名

ようかいとりものちょう× 18  水妖虎豹と怨嗟の雷神

著者名 大崎悌造/作 ありがひとし/画
出版者 岩崎書店
出版年月 2023.12
請求記号 913/21084/18


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032530895じどう図書じどう開架 貸出中 
2 南陽4231051683じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/21084/18
書名 ようかいとりものちょう× 18  水妖虎豹と怨嗟の雷神
著者名 大崎悌造/作   ありがひとし/画
出版者 岩崎書店
出版年月 2023.12
ページ数 103p
大きさ 22cm
巻書名 水妖虎豹と怨嗟の雷神
ISBN 978-4-265-80968-4
一般注記 奥付のタイトル:ようかいとりものちょう
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 捨三の鏡面に映し出されたのは、筑前の国にある大宰府政庁。亡くなった太三郎への思いを胸に、コン七たちは九州に向かう。その行く手に待ち構えていたのは…。八眷伝篇の第2巻。狐の妖怪が大活躍する捕物帖、第18弾。
タイトルコード 1002310067449

要旨 水虎雷神入り乱れ、九州大宰府大決戦!讃岐を発ったコン七が、次に向かうは筑前大宰府。そこで待っていたものは、猛き水豹したがえた、水戦無双の小さな水虎。そして眠りを覚まされし、非業背負った雷神魔縁。逆巻く水術、閃く雷術。耐えろ、戦え、眷士たち!圧巻の妖怪伝奇大絵巻、待望の第二弾、ついに登場!!
著者情報 大﨑 悌造
 1959年香川県生まれ。早稲田大学卒。1985年に漫画原作者として文筆活動を開始。子どもの頃から妖怪、怪獣、恐竜などが大好きで、それらに関する書籍の執筆や編集にも携わる。「ほねほねザウルス」シリーズ(岩崎書店)では、著者(ぐるーぷ・アンモナイツ)の一人としてストーリーと構成を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ありが ひとし
 1972年東京都生まれ。ゲームのキャラクターデザインや、漫画、絵本など、絵にまつわる仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。