感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日教組三十年史

著者名 日本教職員組合/編
出版者 労働教育センター
出版年月 1978
請求記号 N36662/00443/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110292133一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N36662/00443/
書名 日教組三十年史
著者名 日本教職員組合/編
出版者 労働教育センター
出版年月 1978
ページ数 881p
大きさ 22cm
一般注記 付:日教組三十年史年表 日教組役員一覧
分類 36662937
一般件名 団体史   日本教職員組合
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210158975

要旨 ―もしも誰かを殺すとなったらどんな手段を選ぶか、陪審員たちはコーヒーカップを片手に語り合う。無実を叫ぶ新聞記者に下された非情の死刑判決。彼を裁いた陪審員が人里離れた山荘で次々と無惨な死を遂げる…。閉鎖空間での連続殺人を描く本格ミステリ!
著者情報 レイン,パトリック
 アメリア・レイノルズ・ロングの別名義。1904年、アメリカ、ペンシルバニア州生まれ。1930年代より作家活動を始める。52年に“The Round Table Murders”を刊行してからはミステリやSFの執筆活動は行なわず、作詩と教科書編纂に専念。1978年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤星 美樹
 明治大学文学部文学科卒業。一般教養書を中心に翻訳協力多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。