感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

私鉄電気機関車の変遷 下  (RM LIBRARY)

書いた人の名前 寺田裕一/著
しゅっぱんしゃ カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー
しゅっぱんねんげつ 2023.12
本のきごう 546/00153/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238350490一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 546/00153/2
本のだいめい 私鉄電気機関車の変遷 下  (RM LIBRARY)
書いた人の名前 寺田裕一/著
しゅっぱんしゃ カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー
しゅっぱんねんげつ 2023.12
ページすう 47p
おおきさ 26cm
シリーズめい RM LIBRARY
シリーズかんじ 281
ISBN 978-4-7770-5525-8
ぶんるい 5464
いっぱんけんめい 電気機関車
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 1993(平成5)年4月1日に在籍した私鉄電気機関車と、それ以降に入線した私鉄電気機関車の生い立ちとその後を紹介する。下は、大井川鐵道、名古屋鉄道、北陸鉄道、近江鉄道、神戸電鉄など14社を掲載。
タイトルコード 1002310066258

もくじ 17 岳南電車(←岳南鉄道)
18 大井川鐵道
19 遠州鉄道
20 豊橋鉄道
21 名古屋鉄道
22 黒部峡谷鉄道
23 富山地方鉄道
24 北陸鉄道
25 えちぜん鉄道(←京福電気鉄道)
26 福井鉄道
27 三岐鉄道
28 近江鉄道
29 近畿日本鉄道
30 神戸電鉄
資料 私鉄電気機関車一覧表(下巻分)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。