感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後拾遺和歌集 (陽明叢書)

出版者 思文閣出版
出版年月 1977
請求記号 N9111/01059/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110527371一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9111/01059/
書名 後拾遺和歌集 (陽明叢書)
出版者 思文閣出版
出版年月 1977
ページ数 711p
大きさ 23cm
シリーズ名 陽明叢書
シリーズ名 国書篇
シリーズ巻次 第2輯
分類 9111354
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210068275

要旨 特許制度が社会に果たす役割とは何か。2022年までの法改正、その間の重要判例・学説等をフォローし、常に世界の変化を念頭に置いて法解釈を進める、第一人者によるテキスト。
目次 第1章 総論(序章
工業所有権法の沿革)
第2章 特許権(権利の発生
権利取得
異議・審判・再審・判定
審決等取消訴訟
特許庁長官等の処分に対する取消争訟
特許権の特質
特許権の効力
侵害
取引の対象としての特許権
権利に伴う義務
特許権の存続期間と消滅
刑事罰)
著者情報 中山 信弘
 1945年浜松にて出生。現在、東京大学名誉教授、弁護士、日本学士院会員。この間、産業構造審議会委員知的財産政策部会長、工業所有権審議会会長、関税・外国為替等審議会会長、知的財産戦略本部員、国立国会図書館納本審議会会長、(財)知的財産研究所会長・理事長、文化審議会委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。