感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モダン道頓堀探検 大正、昭和初期の大大阪を歩く

著者名 橋爪節也/編著
出版者 創元社
出版年月 2005.07
請求記号 216/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431312129一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531290704一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 216/00118/
書名 モダン道頓堀探検 大正、昭和初期の大大阪を歩く
著者名 橋爪節也/編著
出版者 創元社
出版年月 2005.07
ページ数 322p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-25040-X
分類 2163
一般件名 大阪市-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915026539

要旨 大人になる前のラストメッセージ。「日本は今後、どうなってしまうの?」「本当に地球は滅亡してしまうの?」生まれる前の記憶が残る女の子に聞いた、涙がこぼれるこの星の未来日記。涙がこぼれる不思議な実話シリーズ完結編!
目次 生きるって、それだけですごいこと
どんな未来だってつくれる!
今世には一度きりのものだらけ!
一人一人が「ただの」人ではない
みんな同じで、みんな違う
ある魂を助けた、優しさのパン
この地球の未来日記1 僕たちの地球はこれからどこへ向かうのか?
自分で自分は救える
泣きたい時に泣くから、笑いたい時に笑える
「がんばってるね」って自分に言ってあげて
一緒に泣く人、一緒に笑う人
見えない傷にも気づいてあげて
「自分なんか」で収まる命なんていない
みんな大きなパワーを持っている
この地球の未来日記2 より良い未来をつくるために、僕たちに何ができるか?
どんな時でも忘れちゃいけないもの
失敗しないために生きてるの?
苦しいだけの世界なんて絶対にないよ
言葉や行動は武器にも薬にもなる
みんなは命そのもの〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。