蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大江戸秘密指令 5 書き下ろし長編時代小説 (二見時代小説文庫) 長屋の仇討ち
|
著者名 |
伊丹完/著
|
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2024.7 |
請求記号 |
F7/06719/5 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
港 | 2632596538 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/06719/5 |
書名 |
大江戸秘密指令 5 書き下ろし長編時代小説 (二見時代小説文庫) 長屋の仇討ち |
著者名 |
伊丹完/著
|
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
二見時代小説文庫 |
シリーズ巻次 |
い4-5 |
巻書名 |
長屋の仇討ち |
ISBN |
978-4-576-24057-2 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
隠密長屋の一同は、花見の最中、材木問屋の若旦那たちと諍いになり、蹴散らしてしまう。若旦那の父親は評判の慈善家。ところが、その親子を親の敵と狙う浪人がいて…。親子の化けの皮を剥ぎ、仇討ちを仕組む! |
タイトルコード |
1002410023970 |
要旨 |
毎日会社に行くのがつまらなかったぼくは、「ミスター吉本」の異名を取る常務からあるプロジェクトを言い渡された―その名も「漫才プロジェクト」。M‐1につながる一歩がここから始まった。 |
目次 |
第1章 はじまり 第2章 M‐1起動する 第3章 猛者たち 第4章 漫才、漫才、漫才 第5章 頂点へ 第6章 新たな挑戦 |
著者情報 |
谷 良一 1956年滋賀県生まれ。京都大学文学部卒業後、81年吉本興業入社。横山やすし・西川きよし、笑福亭仁鶴、間寛平などのマネージャー、゜なんばグランド花月」などの劇場プロデューサー・支配人、テレビ番組プロデューサーを経て、2001年漫才コンテスト「M‐1グランプリ」を創設。10年まで同イベントのプロデューサーを務める。よしもとファンダンゴ社長、よしもとクリエイティブ・エージェンシー専務、よしもとデベロップメンツ社長を経て、16年吉本興業ホールディングス取締役。20年退任。大阪文学学校で小説修業、あやめ池美術研究所で絵の修業を始めるかたわら、奈良氏の公益社団法人ソーシャル・サイエンス・ラボで奈良の観光客誘致に携わる。23年、雑誌『お笑いファン』で谷河良一名義で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ