ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
新しき満蒙の手引
|
書いた人の名前 |
遠藤寿儼/著
|
しゅっぱんしゃ |
兵林館
|
しゅっぱんねんげつ |
1932.3 |
本のきごう |
#N492/00167/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011389190 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
#N492/00167/ |
本のだいめい |
新しき満蒙の手引 |
書いた人の名前 |
遠藤寿儼/著
|
しゅっぱんしゃ |
兵林館
|
しゅっぱんねんげつ |
1932.3 |
ページすう |
174p |
おおきさ |
18cm |
ぶんるい |
29225
|
いっぱんけんめい |
中国(東北部)
|
本のしゅるい |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001110061783 |
ようし |
瑞ノ瀬村に暮らす佳代、千代、三代の三姉妹は、美しい自然の中をかけまわり元気に暮らしていた。あるとき、そんな瑞ノ瀬村にダム建設計画の話が浮上する。佳代たちの愛する村が、湖の底に沈んでしまうという。佳代は愛する夫・孝光とともに、故郷を守ろうと奔走するが―。 |
ちょしゃじょうほう |
辻堂 ゆめ 1992年神奈川県生まれ。東京大学卒。2015年、第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し『いなくなった私へ』でデビュー。21年『十の輪をくぐる』で第42回吉川英治文学新人賞候補、22年『トリカゴ』で第24回大藪春彦賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ