感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山ぎは少し明かりて

著者名 辻堂ゆめ/著
出版者 小学館
出版年月 2023.11
請求記号 F7/08723/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238323109一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232547733一般和書一般開架 貸出中 
3 2432770887一般和書一般開架 貸出中 
4 千種2832355248一般和書一般開架 貸出中 
5 瑞穂2932641992一般和書一般開架 貸出中 
6 守山3132662812一般和書一般開架 貸出中 
7 山田4130961826一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/08723/
書名 山ぎは少し明かりて
著者名 辻堂ゆめ/著
出版者 小学館
出版年月 2023.11
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-386701-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 佳代、千代、三代の三姉妹が暮らす瑞ノ瀬村にダム建設計画の話が浮上する。愛する村が、湖の底に沈んでしまう。佳代は愛する夫・孝光とともに、故郷を守ろうと奔走するが…。『WEBきらら』連載を改稿。
タイトルコード 1002310060200

要旨 瑞ノ瀬村に暮らす佳代、千代、三代の三姉妹は、美しい自然の中をかけまわり元気に暮らしていた。あるとき、そんな瑞ノ瀬村にダム建設計画の話が浮上する。佳代たちの愛する村が、湖の底に沈んでしまうという。佳代は愛する夫・孝光とともに、故郷を守ろうと奔走するが―。
著者情報 辻堂 ゆめ
 1992年神奈川県生まれ。東京大学卒。2015年、第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し『いなくなった私へ』でデビュー。21年『十の輪をくぐる』で第42回吉川英治文学新人賞候補、22年『トリカゴ』で第24回大藪春彦賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。