感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

翻訳 (現代哲学の冒険)

著者名 持田季未子/[ほか]著
出版者 岩波書店
出版年月 1990
請求記号 N801-7/00613/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231468554一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N801-7/00613/
書名 翻訳 (現代哲学の冒険)
著者名 持田季未子/[ほか]著
出版者 岩波書店
出版年月 1990
ページ数 417p
大きさ 20cm
シリーズ名 現代哲学の冒険
シリーズ巻次 5
ISBN 4-00-004095-2
一般注記 叢書の編集:市川浩ほか
分類 8017
一般件名 翻訳
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:未知なるものの豊饒化(持田季未子) 四次元の花嫁(中沢新一) 引用をめぐる三声のポリフォニー(佐々木健一) 「人喰い土人」と女人島(山崎カヲル) 翻訳と理解(丹治信春) 創作としての翻訳(山内志朗) 仲介する第三者(宮本久雄) 各章末:読書案内
タイトルコード 1009410108513

要旨 「おかえり。仕事疲れたでしょ」「うん。あ、でもしまむらの顔見たら疲れが吹っ飛んだ…みたいな…」「ほーう。じゃ、元気なとこ見せて」「え…。げ、げんきー」こんな調子で、私たちはずっと続いていくんだろうなあ。たぶんおばあちゃんになっても。ひょっとすると三千七百年くらい経っても。TVアニメ『安達としまむら』BD・DVD特典小説、イラスト付きで待望の文庫化!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。