感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

口腔ケアと摂食・嚥下リハビリで役立つテクニック&グッズ 介護者なら知っておきたい!

著者名 日本訪問歯科協会/監修
出版者 現代書林
出版年月 2023.11
請求記号 497/00607/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238329130一般和書1階開架 在庫 
2 2332409628一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 中村2532415532一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 3232593289一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4979 4979
口腔衛生 摂食 嚥下障害 リハビリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 497/00607/
書名 口腔ケアと摂食・嚥下リハビリで役立つテクニック&グッズ 介護者なら知っておきたい!
著者名 日本訪問歯科協会/監修
出版者 現代書林
出版年月 2023.11
ページ数 97p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7745-1986-9
分類 4979
一般件名 口腔衛生   摂食   嚥下障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 訪問歯科医師が、介護で「安全に口腔ケアを行う手順」から「入れ歯の人の口腔ケアのポイント」、さらに「口腔ケアで必要なさまざまなグッズと使い方」まで紹介。「嚥下食の基本」や「誤嚥予防のチェックポイント」も解説する。
タイトルコード 1002310057472

要旨 介護する人、介護される人が幸せになる!訪問歯科医師が教える「お口から健康」になる方法。
目次 1 口腔ケアで役立つテクニック&グッズ 準備編(認知症や寝たきり予防の効果もある口腔ケア
お口の老化「オーラルフレイル」チェック ほか)
2 口腔ケアで役立つテクニック&グッズ 実践編(入れ歯の人の口腔ケア1 入れ歯の着脱
入れ歯の人の口腔ケア2 入れ歯の洗浄 ほか)
3 知っておきたい!摂食・嚥下リハビリで役立つテクニック&グッズ(お口の老化による摂食・嚥下障害とは
口腔機能を高めるUコップを使ったうがい
口腔機能を高めるペットボトル$ストロー
口腔機能を高める吹き戻しの活用)
4 知っておきたい!嚥下食の介助で役立つテクニック&グッズ(まずは「嚥下食」の基本を知ろう!
食後の誤嚥に注意!クリアランスをしっかりと
サラサラ、パサパサは「嚥下食」ではNG!
安全な食事介助のための誤嚥予防チェックポイント
「自分で食べる」を助ける介護用の箸やコップ
嚥下障害のある人にはマドラースプーンを)
5 まだまだ知っておきたい!役立つテクニック&グッズ(ドライマウスの人には鈴付き歯ブラシがおすすめ
片麻痺の人の口腔ケアは麻痺側に鏡を置く
パーキンソン病の人はシリコン製折りたたみボウルを活用
口の開け閉めが苦手な人に対するケア
訪問歯科でのインプラント
知っておきたい!災害時の口腔ケア)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。