感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 17 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 17

書誌情報サマリ

書名

葬送のフリーレン VOL.3  (少年サンデーコミックス)

著者名 山田鐘人/原作 アベツカサ/作画
出版者 小学館
出版年月 2020.12
請求記号 C/04501/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237957774一般和書1階開架 貸出中 
2 千種2832360206一般和書一般開架マンガ貸出中 
3 天白3432546897一般和書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/04501/3
書名 葬送のフリーレン VOL.3  (少年サンデーコミックス)
著者名 山田鐘人/原作   アベツカサ/作画
出版者 小学館
出版年月 2020.12
ページ数 195p
大きさ 18cm
シリーズ名 少年サンデーコミックス
ISBN 978-4-09-850285-1
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002110032409

要旨 南京で取材した従軍記者やカメラマンの多くは戦後も沈黙を守った。彼らは何を見て、何を思ったのか。「まぼろし説」「百人斬り」「下関」「幕府山」…当時の日本の全国紙(地方版含む)、地方紙を渉猟し尽くし浮かび上がった事実。書かれていた虐殺の光景。
目次 序章 「まぼろし」の正体
第1章 上海戦線で
第2章 南京へ
第3章 さまざまな「百人斬り」
第4章 残敵掃討
第5章 下関にて
第6章 幕府山の捕虜
第7章 占領下の南京
第8章 銃後という戦場
第9章 戦後の空白
終章 記者たちの戦争責任
著者情報 上丸 洋一
 ジャーナリスト。1955年、岐阜県高山市生まれ。78年、朝日新聞社入社。オピニオン編集長、「論座」編集長、編集委員を務め、2020年退社。個人として新聞労連ジャーナリズム大賞、平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞、取材班のメンバーとして科学ジャーナリスト大賞、石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞などを受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。