感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

我が国企業の海外事業活動 第40回  平成22年海外事業活動基本調査(平成21年度実績)

著者名 経済産業省経済産業政策局調査統計部/編 経済産業省貿易経済協力局/編
出版者 経済産業統計協会
出版年月 2011.7
請求記号 335/00048/40


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210753471一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

色彩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 335/00048/40
書名 我が国企業の海外事業活動 第40回  平成22年海外事業活動基本調査(平成21年度実績)
著者名 経済産業省経済産業政策局調査統計部/編   経済産業省貿易経済協力局/編
出版者 経済産業統計協会
出版年月 2011.7
ページ数 231p
大きさ 30cm
巻書名 平成22年海外事業活動基本調査(平成21年度実績)
ISBN 978-4-904772-44-7
分類 335
一般件名 企業-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 平成22年3月末時点で、海外において事業活動を営んでいる我が国企業を対象として実施した「第40回海外事業活動基本調査」の結果をまとめる。調査の概要、概況、集計結果などを収録。
タイトルコード 1001110049443

目次 1 光の色と物の色―色の見え方の様相
2 カメラ・オブスキューラ―眼の生理光学
3 白と黒の階調―明度の心理物理学
4 色はあっても明るさのない色―測色学序論
5 虚色の上のXYZ系―色空間の幾何学
6 明るければ淡い、濃ければ暗い―物体色の限界
7 マンセルとオストワルト―カラー・オーダー・システム
8 虚色、必ずしも虚にあらず―生理的三原色
9 Behind the Eye―色覚の神経モジュール説
10 色はなくとも色はある―主観色現象
付章 ある色覚異常者の体験―色覚検査の功罪
著者情報 金子 隆芳
 1928年東京都に生まれる。現在、筑波大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。