蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
// |
| 書名 |
さかな 対象年齢3〜6歳 電子版 (ひとりでよめるずかん) |
| 著者名 |
瀧靖之/総監修
本村浩之/監修
|
| 出版者 |
Gakken
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
95p |
| シリーズ名 |
ひとりでよめるずかん |
| 一般注記 |
底本:2024年刊 |
| 分類 |
4875
|
| 一般件名 |
魚類
|
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 内容紹介 |
ジンベエザメ、クロマグロ、ミズクラゲ、ズワイガニなど219種類の魚と水の生き物を、写真と簡潔な説明とともに紹介。奇数ページの下には大人向けの解説を付し、親子で楽しめる。比べるページやQ&Aも掲載。 |
| タイトルコード |
1002410048752 |
| 要旨 |
一七九五年、フランスとの長きにわたる戦いによって、イギリス海軍は慢性的な兵士不足に陥っていた。戦列艦ハルバート号は一般市民の強制徴募によって水兵を補充し、任務地である北海へ向けて出航する。ある新月の晩、衆人環視下で水兵が何者かに殺害されるが、犯人を目撃した者は皆無だった。逃げ場のない船の上で、誰が、なぜ、そしてどうやって殺したのか?フランス海軍との苛烈な戦闘を挟んで、さらに殺人は続く。水兵出身の海尉ヴァーノンは姿なき殺人者の正体に迫るべく調査を進めるが―海上の軍艦という巨大な密室で起きる不可能犯罪を真っ向から描いた、第三十三回鮎川哲也賞受賞作。 |
| 著者情報 |
岡本 好貴 1987年岡山県生まれ。鳥取大学大学院修了。2023年、「北海は死に満ちて」で第三十三回鮎川哲也賞を受賞。タイトルを『帆船軍艦の殺人』と改題のうえデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ