感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モンド氏の失踪 (シムノン本格小説選)

著者名 ジョルジュ・シムノン/著 長島良三/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.8
請求記号 953/00726/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231773397一般和書一般開架 在庫 
2 2331707725一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/00726/
書名 モンド氏の失踪 (シムノン本格小説選)
著者名 ジョルジュ・シムノン/著   長島良三/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.8
ページ数 194p
大きさ 20cm
シリーズ名 シムノン本格小説選
ISBN 978-4-309-20572-4
原書名 La fuite de monsieur Monde
分類 9537
書誌種別 一般和書
内容紹介 パリの会社社長モンド氏は、48歳の誕生日の晩、すべてを捨て、名前と外観を変え、夜汽車で南仏に逃亡する。自殺を図った女との同棲、賭博と麻薬と売春がうごめく秘密クラブ…。モンド氏は望むものを手に入れられるのか?
タイトルコード 1001110055533

要旨 雪氷学、海洋学、地理学、歴史学をはじめ、物流や気候モデル、生態学や地質学、地球物理学等の最新のデータと過去に例のない視点の地図から南極を解剖。
目次 第1章 南極の地理を知る
第2章 氷
第3章 陸
第4章 大気
第5章 海
第6章 野生生物
第7章 人間
第8章 南極探検の歴史
第9章 未来
著者情報 フレットウェル,ピーター
 受賞歴のある地図制作者であり、英国南極調査所(BAS)の優れた科学者。極地に生息する野生動物の発見と監視に衛星画像を利用するプロジェクトの先駆者であり、世界のコウテイペンギンの営巣地のほぼ半分を発見することにつながった。王立地理学会のフェローで、南極での4度のフィールドシーズンを経験。妻と家族とケンブリッジ近郊に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邉 研太郎
 国立極地研究所名誉教授。日本極地研究振興会常務理事。専門は海洋生態学で昭和基地周辺のアイスアルジー研究で学位取得。南極地域観測隊には7回参加し、越冬隊長を2回、観測隊長を1回務める。南極条約協議国会議(ATCM)、南極海洋生物資源保存委員会(CCAMLR)年次会合の日本政府代表団・アドバイザーとして延べ30回余出席(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 留美
 翻訳家。上智大学外国語学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。