感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

The complete cat in the hat two classic stories in one exclusive book

著者名 /by Dr.Seuss
出版者 HarperCollins Children's Books
出版年月 2002
請求記号 Yエ/03934/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831617135じどう洋書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 Yエ/03934/
書名 The complete cat in the hat two classic stories in one exclusive book
著者名 /by Dr.Seuss
出版者 HarperCollins Children's Books
出版年月 2002
ページ数 1v.(unpaged)
大きさ 29cm.
ISBN 0-00-768789-3
分類
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 じどう洋書
タイトルコード 1001110023517

要旨 「リゾーム」、「抽象機械」、「リトルネロ」など、なんとなく訳知り&一知半解に使われ過ぎる用語やヘンテコリンな概念などを辛抱強く丁寧に説明。スピノザ、ニーチェ、フーコーや生物学史、文化人類学、精神分析、小説などをはじめ、その背景にある膨大な思想や文脈を抑え、きちんと詳細に解説。難しすぎる、よって途中で挫折することで有名なテクストを、この一冊で完全読解。これ以上にない唯一の入門書。
目次 講義 第1回 緒言、1「序―リゾーム」、2「一九一四年―狼はただ一匹か数匹か?」を読む
講義 第2回 3「BC一〇〇〇〇年―道徳の地質学」、4「一九二三年十一月二〇日―言語学の公準」を読む
講義 第3回 5「BC五八七年、AD七〇年―いくつかの記号の体制について」、6「一九四七年十一月二八日―いかにして器官なき身体を獲得するか」を読む
講義 第4回 7「零年―顔貌性」、8「一八七四年―ヌーヴエル三篇、あるいは『何が起きたのか?』」、9「一九三三年―ミクロ政治学と切片性」を読む
講義 第5回 10「一七三〇年―強度になること、動物になること、知覚しえぬものになること…」を読む
講義 第6回 11「一八三七年―リトルネロについて」、12「一二二七年―遊牧論あるいは戦争機械」を読む
講義 第7回 13「BC七〇〇〇年―捕獲装置」、14「一四四〇年―平滑と条理」を読む
著者情報 仲正 昌樹
 1963年広島生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。現在、金沢大学法学類教授。専門は、法哲学、政治思想史、ドイツ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。