感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴナンとかいぶつ モンゴルの昔話より

著者名 イチンノロブ・ガンバートル/文 バーサンスレン・ボロルマー/絵 津田紀子/訳
出版者 偕成社
出版年月 2013.3
請求記号 エ/27521/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236194551じどう図書じどう開架むかし話在庫 
2 熱田2231898608じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/27521/
書名 ゴナンとかいぶつ モンゴルの昔話より
著者名 イチンノロブ・ガンバートル/文   バーサンスレン・ボロルマー/絵   津田紀子/訳
出版者 偕成社
出版年月 2013.3
ページ数 [32p]
大きさ 24×26cm
ISBN 978-4-03-328580-1
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 むかし、モンゴルの草原にゴナンという力持ちの男の子が住んでいました。あるとき、おそろしいかいぶつマンガスがゴナンの村を襲いました。ゴナンはマンガスをやっつけにいきましたが…。モンゴルの小さな英雄ゴナンの物語。
タイトルコード 1001210120449

要旨 紀行文学の名作『大和古寺風物誌』の批評家が歩んだ大正・昭和の精神史。
目次 プロローグ 忘れられた批評家
第1章 函館の原風景
第2章 大正の青春
第3章 “新しい神”社会主義の出現
第4章 革命家と詩人
第5章 批評精神の生成
第6章 昭和の疾風怒涛時代
第7章 戦時下の美と信仰
第8章 敗北と再建
第9章 文明批評の展開
第10章 文壇・論壇の名士として
第11章 果たされざる夢
エピローグ 漂泊者の魂
著者情報 山本 直人
 1973年埼玉県生まれ。現在、東洋大学文学部日本文学文化学科非常勤講師、よみうりカルチャー講師、一般財団法人日本学協会専任研究員ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。