感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

触法精神障害者 医療観察法をめぐって

著者名 里中高志/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.9
請求記号 3264/00119/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238310411一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232544540一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530977265一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3264/00119/
書名 触法精神障害者 医療観察法をめぐって
著者名 里中高志/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.9
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-005696-3
分類 32648
一般件名 心神喪失者医療観察法   精神科病院
書誌種別 一般和書
内容紹介 心神喪失または心神耗弱の状態で、殺人などの重大な他害行為を行った人が治療を受ける医療観察法病棟。そこでは何が行われているのか? 知られざる精神医療の現場に迫るルポルタージュ。
書誌・年譜・年表 文献:p205〜206
タイトルコード 1002310045254

要旨 その日、AI研究に携わる四人の教授が、シンポジウムのため壇上に上がった。会の終盤。一人の教授が壇上で倒れた。そのまま帰らぬ人となった。やがて届いた連続殺人を告げるメール。だが、それはほんの端緒に過ぎなかった。デビュー作「だから殺せなかった」著者が放つ慟哭の社会派ミステリー。
著者情報 一本木 透
 1961年、東京都生まれ。早稲田大学卒。元朝日新聞記者。17年、『だから殺せなかった』で第27回鮎川哲也賞優秀賞を受賞しデビュー。同作はWOWOWで連続ドラマ化される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。