感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家康VS秀吉小牧・長久手の戦いの城跡を歩く

著者名 内貴健太/著
出版者 風媒社
出版年月 2023.9
請求記号 A20/00151/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238311252一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132678554一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232544268一般和書一般開架 在庫 
4 2332402417一般和書一般開架 在庫 
5 2432770424一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532408222一般和書一般開架秀吉清正在庫 
7 2732488305一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832355438一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932638741一般和書一般開架 在庫 
10 中川3032524799一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132655758一般和書一般開架 在庫 
12 3232582621一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332781982一般和書一般開架 在庫 
14 天白3432540726一般和書一般開架 貸出中 
15 山田4130959655一般和書一般開架 在庫 
16 南陽4231050974一般和書一般開架 在庫 
17 4331602476一般和書一般開架 在庫 
18 志段味4530976960一般和書一般開架 貸出中 
19 徳重4630850560一般和書一般開架郷土資料在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A20/00151/
書名 家康VS秀吉小牧・長久手の戦いの城跡を歩く
著者名 内貴健太/著
出版者 風媒社
出版年月 2023.9
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8331-4313-4
分類 A204
一般件名 小牧・長久手の戦(1584)     三重県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 岐阜・愛知・三重にある「小牧・長久手の戦い」ゆかりの地を歩いて、歴史を体験。城跡や古戦場などのほか、地域の伝承なども盛り込んで、戦いの全貌を立体的に解き明かす。カラー写真も多数収録。
書誌・年譜・年表 文献:p244〜246
タイトルコード 1002310044004

要旨 小牧・長久手の戦いのすべてがこの一冊にある。城跡や古戦場など、ゆかりの地を訪ね歩き、地域の伝承なども盛り込んで、その実相を立体的に解き明かす。戦いの全貌をとらえた初めての本。天下分け目の舞台へ、いざ出陣!
目次 三重(長島城(桑名市)
桑部城(桑名市)
柿城(朝日町) ほか)
愛知(犬山城(犬山市)
羽黒城(犬山市)
楽田城(犬山市) ほか)
岐阜(美濃金山城(可児市)
大森城(可児市)
今城(可児市) ほか)
著者情報 内貴 健太
 1992年、滋賀県生まれ。愛知大学卒業。2018年より岩崎城歴史記念館学芸員として勤務。専門・研究分野は小牧・長久手の戦いの伝承など。小牧・長久手の戦いに関する多数の講演・講座、連載記事の執筆、番組出演や監修、資料提供を行う。中日文化センター講師。日本城郭検定1級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。