感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・至福の朝鮮語

著者名 野間秀樹/著
出版者 朝日出版社
出版年月 2007.5
請求記号 8291/00271/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132079991一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335 335

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8291/00271/
書名 新・至福の朝鮮語
著者名 野間秀樹/著
出版者 朝日出版社
出版年月 2007.5
ページ数 296p
大きさ 21cm
ISBN 4-255-00389-0
ISBN 978-4-255-00389-4
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 8291
一般件名 朝鮮語
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p259
タイトルコード 1009917008723

要旨 ナリワイ起業は、好きなことで誰かのささいな困りごとを解決する小さな起業。ただの「稼ぎたい」を、「どうしたら地域や社会に役に立てるか」という発想に変えるだけで新たな世界が広がります。あなたのハッピーと誰かのハッピーを一緒につくりあげる仕事です!
目次 第1章 「ナリワイ起業」とは何か?
第2章 自分の「棚おろし」をしてみよう!
第3章 ナリワイづくり(1)企画―「やってみたい」を形に
第4章 ナリワイづくり(2)広報―「ナリワイ」を伝える
第5章 ナリワイづくり(3)実践練習―まずはお客さん2人、500円から
第6章 ナリワイ仲間をつくろう!
第7章 「ナリワイ起業」6つの事例
第8章 「ナリワイ起業講座」を主催したい方へ
著者情報 井東 敬子
 鶴岡ナリワイプロジェクト代表、わたしごとJAPAN共同代表。JTB、国際協力NGO、ネイチャーガイドを経て、2006年、東京で起業。2005年、移住先の山形で鶴岡ナリワイプロジェクトを立ち上げ連続講座を開始。8年で77名が卒業。2019年、ナリワイの全国ネットワーク「わたしごとJAPA」設立。現在は、ナリワイ、地域づくりファシリテーター、旅行会社、自然体験の4足のわらじを履いて複業中。山形県産業教育審議委員、くらすべ山形!移住・定住推進委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。