感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 1 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 6 ざいこのかず 5 よやくのかず 1

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

行列のできる子ども健康相談室 0〜10歳児の病気とケガのおうちケア

書いた人の名前 竹綱庸仁/著
しゅっぱんしゃ KADOKAWA
しゅっぱんねんげつ 2023.5
本のきごう 5983/00166/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238249247一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232529350一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032503959一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 名東3332762685一般和書一般開架 貸出中 
5 4331590671一般和書一般開架 在庫 
6 富田4431517590一般和書一般開架暮らしの本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Potter,Beatrix

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5983/00166/
本のだいめい 行列のできる子ども健康相談室 0〜10歳児の病気とケガのおうちケア
書いた人の名前 竹綱庸仁/著
しゅっぱんしゃ KADOKAWA
しゅっぱんねんげつ 2023.5
ページすう 199p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-04-606160-7
ぶんるい 5983
いっぱんけんめい 家庭医学   小児科学
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 年間3万人の子どもを診る小児科医が、発熱やけいれん、湿疹など、子どもの症状の「見過ごしてはいけないポイント」を解説。「病気かも?」フローチャート&緊急性チェックリスト付き。
タイトルコード 1002310011249

ようし 世界中で愛され続ける「ピーターラビット」を生み出したビアトリクス・ポター。女性の社会進出の難しかった時代、困難にもめげず自然と関わって生きていくことをあきらめませんでした。やがて作家として成功したのちは、物語の舞台となった自然を守る活動に身をささげました。自分の行動が、未来の社会に役立つ。そう信じて生きた1人の女性のたくましい人生の物語をご紹介します。
もくじ さびしい子ども時代
文章や絵のうでをみがく
都会から自然の豊かな田舎へ
『ピーターラビットのおはなし』の誕生
湖水地方に魅せられて
『グロスターの仕たて屋』秘話
仕事をする女性のさきがけとして
ヒルトップ農場での暮らし
悲しい別れと結婚
ナショナル・トラスト運動
自然とともに暮らす
残したものは、いつまでも愛される
ちょしゃじょうほう ウーリー,キャティ
 児童書作家、編集者。Ladybird Books、Hachette Children’s Books、Nosy Crowなどイギリスを代表する大手児童書出版社で15年以上の経験があり、絵本からノンフィクション、教育書、アプリまで幅広いジャンルで執筆や編集を手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スー,ジニー
 画家、作家。台湾の祖父母の元で過ごした経験がアーティスト人生に大きく影響した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中井 はるの
 子どもの本に可能性を感じ、児童書翻訳をはじめる。訳書は青少年読書感想文全国コンクールの課題図書、産経児童出版文化賞などに選ばれている。英国ビアトリクス・ポター協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 芳英
 大東文化大学文学部英米文学科教授。1989年以降、4回にわたり、オックスフォード大学ペンブローク・コレッジに長期客員教授として滞在。専門はイギリス児童文学、特にビアトリクス・ポター研究。大東文化大学ビアトリクス・ポター資料館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。