感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中井久夫拾遺

著者名 中井久夫/著 高宜良/編
出版者 金剛出版
出版年月 2023.8
請求記号 4937/03757/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238291249一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03757/
書名 中井久夫拾遺
著者名 中井久夫/著   高宜良/編
出版者 金剛出版
出版年月 2023.8
ページ数 3,379p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7724-1981-9
分類 4937
一般件名 精神医学
個人件名 中井久夫
書誌種別 一般和書
内容紹介 きらびやかな感性と卓越した観察眼を高度の平凡性にかえて「義」を貫いた精神科医の生涯とその治療観をたどる。単行本未収録のインタビューや対談、論文を中心に、エッセイ、あとがき、アンケート、マニュアルなどを再構成。
タイトルコード 1002310036264

要旨 目鼻のつかない病気などあるものか。きらびやかな感性と卓越した観察眼を高度の平凡性にかえて「義」を貫いた精神科医の生涯とその治療観をたどる。
目次 第1部 中井久夫の生涯をたどる(戦時下の小学校では遊びの自由もありにくかった
インタビュー『甲南Today』―文化功励者ご顕彰記念インタビュー
インタビュー『ドクターズマガジン』―ドクターの肖像
あとがき 楡林達夫『日本の医者』などへの解説とあとがき
あとがき『新版 精神科治療の覚書』)
第2部 精神科治療をめぐって(対談 市橋秀夫『精神科治療の覚書』をめぐって(コメント=なぜ彼の言葉は私たちの心を打つのか―市橋秀夫)
エッセイ 伝統と病気―精神科領域から
論文 リュムケとプレコックス感(コメント=中井久夫さん、お疲れ様―清水將之) ほか)
第3部 付録(マニュアル『精神科治療への手引』より
マニュアル 往診マニュアル(コメント=精神科をたがやす―中井久夫先生のご逝去を悼む―星野弘)
エッセイ 無人島物語ノート:エピローグ 新伊丹住宅地のトトロたち)
著者情報 中井 久夫
 1934年1月16日、奈良県天理市に生まれ、兵庫県(宝塚市、伊丹市)に育つ。1959年京都大学医学部卒業。1985年第1回芸術療法学会賞。1989年『カヴァフィス全詩集』で読売文学賞。1996年『家族の深淵』で毎日出版文化賞。2013年文化功労者。2022年8月8日逝去、死没日付をもって従四位に叙され、瑞宝中綬章を追贈された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高 宜良
 1965年大阪市に生まれ、宝塚市に育つ。2022年こう心療クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 戦時下の小学校では遊びの自由もありにくかった   プロローグ   3-11
2 甲南Today   文化功労者ご顕彰記念インタビュー   12-20
3 ドクターズマガジン   ドクターの肖像   21-30
4 楡林達夫『日本の医者』などへの解説とあとがき   あとがき   31-58
5 <新版>精神科治療の覚書   あとがき   59-61
6 『精神科治療の覚書』をめぐって   対談   65-88
市橋秀夫/述
7 伝統と病気   精神科領域から   94-102
8 リュムケとプレコックス感   論文   103-128
9 治療論からみた退行-基底欠損の精神分析   あとがき   141-154
10 風景構成法と私   エッセイ   155-167
11 精神科主任教授アンケート   1   分裂病についての問いに答える   180-182
12 精神科主任教授アンケート   2   分裂病についての問いに答える   183-185
13 分裂病にはどういう治療か必要か   エッセイ   190-205
14 医学・精神医学・精神療法は科学か   一見極論にみえる常識論   206-232
15 統合失調症と自然   中井久夫にきく   233-252
八木剛平/述
16 統合失調症の改称をめぐって   それはブロイラー理論を前提としている   253-256
17 『精神科治療への手引』より   マニュアル   259-320
18 往診マニュアル   マニュアル   321-330
19 無人島物語ノート   エッセイ   346-351
20 新伊丹住宅地のトトロたち   エピローグ   352-363
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。