蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
安城市埋蔵文化財発掘調査報告書 第46集 平成30・31<令和元>年度市内遺跡調査報告
|
出版者 |
安城市教育委員会
|
出版年月 |
2021.3 |
請求記号 |
A23/00008/46 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238015283 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A23/00008/46 |
書名 |
安城市埋蔵文化財発掘調査報告書 第46集 平成30・31<令和元>年度市内遺跡調査報告 |
出版者 |
安城市教育委員会
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
30cm |
巻書名 |
平成30・31<令和元>年度市内遺跡調査報告 |
巻書名 |
山伏塚古墳 |
分類 |
A2345
|
一般件名 |
遺跡・遺物-安城市
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002110098072 |
要旨 |
海の中は、どうなってるの?海は、わたしたちのくらしと、どんなかかわりがあるのかな?いま、わたしたちの海に、いろんな問題がおきてるよ。海の生きものたちをたすけるために、わたしたちは、なにができるだろう? |
目次 |
青い星、わたしたちの地球 海の底って、どうなってるの? どうして、海がたいせつなの? 海の中には、なにがいるの? 海には、たくさんの魚がいる 海でいちばん大きな魚って? 海のは虫類 海のほ乳類 おもしろい生きものがいっぱい! わがやが、いちばん 氷の国で生きる ようこそ、サンゴのまちへ! 水の中の森 大海原のまんなかで まっ暗な深海 それで、なにが問題なの? 魚の数がへってる! かわりゆく海 プラスチックごみ わたしたちにできること エコバッグをつくろう 変化の波 |
内容細目表:
前のページへ