感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エルマーのぼうけん展

出版者 ブルーシープ
出版年月 2023.7
請求記号 933/22619/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238295901一般和書児童書研究 在庫 
2 2432764617一般和書一般開架児童書研究在庫 
3 中村2532405095一般和書一般開架児童書研究在庫 
4 富田4431524661一般和書一般開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/22619/
書名 エルマーのぼうけん展
並列書名 Exhibition of MY FATHER'S DRAGON:By Ruth Stiles Gannett Illustrated by Ruth Chrisman Gannett
出版者 ブルーシープ
出版年月 2023.7
ページ数 190p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-908356-45-2
一般注記 会期・会場:2023年7月から10月 PLAY!MUSEUM
分類 9337
一般件名 エルマーのぼうけん
個人件名 Gannett,Ruth Stiles   Gannett,Ruth Chrisman
書誌種別 一般和書
内容紹介 「エルマーのぼうけん」シリーズ3部作の貴重な原画、あらすじ、制作プロセス、物語の誕生秘話、作者ガネットの人柄を伝えるテキストなどを収録。2023年7〜10月にPLAY!MUSEUMで開催の展覧会公式図録。
タイトルコード 1002310032256

要旨 今日も出かけよう、新しいぼうけんの旅へ。しま模様のかわいらしいりゅう、リボンを結んでご満悦のライオン、にんまりとキャンデーをしゃぶるワニ…思い浮かべるだけで、ワクワクがよみがえってきませんか?そう、『エルマーのぼうけん』のワンシーンです。1948〜51年にアメリカで出版された『エルマーのぼうけん』『エルマーとりゅう』『エルマーと16ぴきのりゅう』の3部作は、今も愛され続ける幼年童話の金字塔。作者は執筆当時20代だったルース・スタイルス・ガネット、挿絵は作者の継母であるルース・クリスマン・ガネットが手がけました。渡辺茂男が訳した日本語版もまた、累計700万部を誇ります。本書は、日本初の展覧会「エルマーのぼうけん」展(2023年7月15日‐10月1日PLAY!MUSEUM)の公式図録です。3部作の原画約140点を収録し、その巧みな筆致を綿密に再現しました。物語の誕生秘話や制作プロセス、まもなく100歳を迎える作者の人柄を伝えるテキストも。ガネット母娘の描く、勇気と思いやりとユーモアにあふれたシーンの数々は、子どもはもちろん、かつて子どもだった大人をもあたたかく包み込みます。ページをめくればそこに、あのやさしい世界が広がっています。りゅうの背にふわりと乗って出かけましょう、ぼうけんの旅へ!
目次 今日も出かけよう、新しいぼうけんの旅へ
1 My Father’s Dragonエルマーのぼうけん
2 Elmer and the Dragonエルマーとりゅう
3 The Dragons of Bluelandエルマーと16ぴきのりゅう
ルース・S・ガネットのぼうけん エルマーの物語ができるまで(前沢明枝)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。