感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

粟津潔のブック・デザイン 増補新版  (アート・テクニック・ナウ)

著者名 粟津潔/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1995
請求記号 N022-5/00014/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232764241一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N022-5/00014/
書名 粟津潔のブック・デザイン 増補新版  (アート・テクニック・ナウ)
著者名 粟津潔/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1995
ページ数 98p
大きさ 24cm
シリーズ名 アート・テクニック・ナウ
シリーズ巻次 20
ISBN 4-309-71690-3
分類 02257
一般件名 装丁
書誌種別 一般和書
内容注記 粟津潔略歴及び受賞歴:p98
タイトルコード 1009510031804

目次 これはなんでしょう
じつはこれ、鳥の巣なのです シャカイハタオリ
たった2羽でつくる、大きくて頑丈な巣 シュモクドリ
これも鳥の巣です ツカツクリ
ワニがつくる巣 アメリカアリゲーター
イノシシがつくる巣 イノシシ
川をせき止めてつくる、水の上の巣 アメリカビーバー
湖の上に、なにか浮かんでいます ツノオオバンほか
水の上の浮き巣 カイツブリ
天敵が近づけない、水面から離れた巣 ハシブトハタオリ
水面から離れ、入り口が下向きの巣 ケープハタオリ
巣の出来ぐあいをメスがチェック キムネコウヨウジャク
鈴なりにぶら下がる巣 コメンガタハタオリほか
結んでつくるかごのような巣 アカガシラモリハタオリ
黒い鳥の巣もあります ヒラハシハエトリ
周りの葉が大きくなるのを利用した巣 キゴシハエトリほか
見つかりにくい ミドリフタオハチドリほか
フェルト質の暖かい巣 ツリスガラ
にせの出入り口のある巣 キバラアフリカツリスガラ
緊急避難口のある巣 マミジロスズメハタオリ〔ほか〕
著者情報 鈴木 まもる
 1952年東京に生まれる。東京藝術大学美術学部工芸科中退。画家・絵本作家・鳥の巣研究家。1995年「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞受賞。2006年「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。2015年「ニワシドリのひみつ」で産経児童出版文化賞受賞。2021年「あるヘラジカの物語」で親子で読んでほしい絵本大賞受賞。絵画活動のかたわら、野山で使い終わった鳥の古巣を見つけ、鳥の巣の造形的魅力にとりつかれて収集と研究を始める。NHK「プレミアム8―ワイルドライフ、群れで生き抜く―シャカイハタオリ」(ナミビアで撮影)に出演。アルベール国際動物映像祭特別審査員賞受賞。各地で鳥の巣展覧会と原画展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。