感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホァン・タマリッツカードマジック (BEWITCHED MUSIC)

著者名 ホァン・タマリッツ/著 角矢幸繁/訳 TON・おのさか/編集
出版者 東京堂出版
出版年月 2013.10
請求記号 779/01358/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236314746一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01358/
書名 ホァン・タマリッツカードマジック (BEWITCHED MUSIC)
著者名 ホァン・タマリッツ/著   角矢幸繁/訳   TON・おのさか/編集
出版者 東京堂出版
出版年月 2013.10
ページ数 362p
大きさ 21cm
シリーズ名 BEWITCHED MUSIC
シリーズ巻次 vol.1
ISBN 978-4-490-20844-3
一般注記 欧文タイトル:Juan Tamariz Card MAGIC
原書名 Sonata
分類 7793
一般件名 奇術   トランプ
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界中でいちばんうけているマジシャン、ホァン・タマリッツが、自身が考案したり発見してきたカードマジックのトリックや方法、手順を、ある程度マジックの知識を持つ人に向けて解説。ペンナイフを使った技法なども収録。
タイトルコード 1001310078270

要旨 「遊び=自発的な活動」というのは本当か?!「いいこと思いついた!」という現象を切り口に、「中動態」や「天然知能」などの概念を参照しながら、子どもの「遊び」の本質に迫る。
目次 第1部 「いいこと思いついた!」の理論的背景(「自発的な活動」と見なされている遊び
「個人化」という力学
「実体論」から「関係論」へ
中動態と関係論の関係)
第2部 「いいこと思いついた!」が切り拓く世界(遊びの語り方を変えよう―中動態としての遊び
「遊び心」と「しごと心」
養成校の視点から遊びの指導を問い直す
「森のようちえん」実践における「いいこと思いついた」を考える)
著者情報 佐伯 胖
 1939年生まれ。慶應義塾大学大学院工学研究科管理工学専攻修士課程修了後、米国ワシントン大学大学院心理学研究科で修士号(M.S.)及び博士号(Ph.D.)取得。帰国して東京理科大学理工学部助教授を経て、東京大学教育学部助教授、同大学教授、2000年に同大学を定年退官。その後、青山学院大学文学部教授、社会情報学部教授、2013年同大学を定年退職後、田園調布学園大学大学院人間学研究科子ども人間学専攻教授、2021年同大学を退職し、現在に至る。公益社団法人信濃教育会教育研究所所長・東京大学名誉教授・青山学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。