蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
関孝和算聖の数学思潮 (双書・大数学者の数学)
|
著者名 |
小寺裕/著
|
出版者 |
現代数学社
|
出版年月 |
2013.10 |
請求記号 |
419/00051/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
419/00051/ |
書名 |
関孝和算聖の数学思潮 (双書・大数学者の数学) |
著者名 |
小寺裕/著
|
出版者 |
現代数学社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
双書・大数学者の数学 |
シリーズ巻次 |
10 |
ISBN |
978-4-7687-0430-1 |
一般注記 |
奥付のタイトル:算聖の数学思潮 |
分類 |
4191
|
一般件名 |
和算
|
個人件名 |
関孝和
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p157〜158 |
内容紹介 |
和算を代表する算師である関孝和の著作「発微算法」「解伏題之法」「括要算法」の問題や内容を解説。また、現代でも難問の十字環問題を関孝和をはじめとする和算家達がどのように解いたのかを紹介する。 |
タイトルコード |
1001310081927 |
内容細目表:
前のページへ