感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鴎外青春診療録控 [2]  本郷の空

著者名 山崎光夫/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.6
請求記号 F7/03337/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238264857一般和書1階開架 在庫 
2 2432752281一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/11083/1
書名 エマ 上  (ちくま文庫)
著者名 ジェイン・オースティン/著   中野康司/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.10
ページ数 381p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
ISBN 4-480-42137-8
原書名 Emma
分類 9336
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915047543

要旨 東大医学部を卒業後、父の診療所を手伝う森林太郎(鷗外)。それぞれの事情を抱えた患者たちの生と死に立ち会いながら、医療のあるべき姿を模索する。“青年医”の人間的成長を描く連作集。
著者情報 山崎 光夫
 1947年、福井市生まれ。早稲田大学卒業。放送作家、雑誌記者を経て小説家に。1985年『安楽処方箋』で小説現代新人賞、1998年『藪の中の家 芥川自死の謎を解く』で第17回新田次郎文学賞を受賞。医学・薬学関係に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 一枚板の少年   7-32
2 稲田の風景   33-57
3 志士の炎   58-82
4 武士の子   83-106
5 肥後もっこす   107-131
6 幻のろくじん散   132-157
7 懸崖の菊   158-180
8 忘れえぬ声   181-203
9 本郷の空   204-227
10 掃部堤の茶店   228-252
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。