感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

統計遺伝学 連続変異の研究

著者名 マザー/著 木原均/訳 小島健一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1959.9
請求記号 SN467/00061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20115761686版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN467/00061/
書名 統計遺伝学 連続変異の研究
著者名 マザー/著   木原均/訳   小島健一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1959.9
ページ数 280p
大きさ 22cm
分類 4671
一般件名 遺伝学
書誌種別 6版和書
内容注記 付 文献 216-219p
タイトルコード 1001110133564

要旨 数千年におよぶ真珠と人間のドラマを一〇〇点あまりの図版とともに描く。カキの生態からジュエリーとしての美しさ、御木本幸吉による養殖真珠の成功と西洋に与えた衝撃、英国王室をはじめ、人々を夢中にさせた魅力など真珠にまつわる歴史をひもとく。
目次 序章 サラ・シドンズのネックレス
第1章 真珠貝の自叙伝
第2章 採取
第3章 真珠の養殖、市場の獲得、ブランドの育成
第4章 真珠の七つの大罪
第5章 そして七つの美徳
第6章 真珠が体現するもの


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。