感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

水害のサバイバル 生き残り作戦  (かがくるBOOK)

著者名 パクソンイ/文 韓賢東/絵 [HANA Press Inc./訳]
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.6
請求記号 36/00710/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238245997じどう図書じどう開架 貸出中 
2 鶴舞0238491963じどう図書じどう開架 貸出中 
3 西2132655651じどう図書じどう開架 貸出中 
4 西2132687589じどう図書じどう開架 貸出中 
5 熱田2232528543じどう図書じどう開架 貸出中 
6 熱田2232550299じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2332403282じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2332441092じどう図書じどう開架 貸出中 
9 2432745863じどう図書じどう開架 貸出中 
10 中村2532393812じどう図書じどう開架 貸出中 
11 2632534893じどう図書じどう開架 貸出中 
12 2732486929じどう図書じどう開架 貸出中 
13 千種2832335620じどう図書じどう開架 貸出中 
14 瑞穂2932616309じどう図書じどう開架 貸出中 
15 瑞穂2932658665じどう図書じどう開架 貸出中 
16 瑞穂2932720523じどう図書じどう開架 貸出中 
17 中川3032502779じどう図書じどう開架 貸出中 
18 守山3132644554じどう図書じどう開架 貸出中 
19 3232572150じどう図書じどう開架 貸出中 
20 3232652952じどう図書じどう開架 貸出中 
21 名東3332760465じどう図書じどう開架マンガ貸出中 
22 山田4130948864じどう図書じどう開架 貸出中 
23 南陽4231038888じどう図書じどう開架 貸出中 
24 4331589640じどう図書じどう開架 貸出中 
25 富田4431516550じどう図書じどう開架特集棚2貸出中 
26 志段味4530966664じどう図書じどう開架 貸出中 
27 徳重4630834721じどう図書じどう開架 貸出中 
28 徳重4630863431じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486 486

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2992320007459
年月日号 2024年2月25日号
年月日 20240225
巻号 0048-0004
通番 01111

要旨 今森光彦のお気に入り「昆虫ミュージアム」たっぷり楽しんでください。伊丹市昆虫館・監修 実物大写真518点!
目次 日本の昆虫美術館(トンボ界の大横綱
大黒さんの風格
新天地の夢
固有の文化
日本最大の水棲昆虫 ほか)
日本の昆虫宝箱(昆虫がくらす環境
トンボ目
ハサミムシ目
バッタ目
ナナフシ目 ほか)
著者情報 今森 光彦
 1954年滋賀県生まれ。写真家、切り絵作家。琵琶湖をとりまく自然と人との関わりをテーマに撮影する。一方、熱帯雨林から砂漠まで、広く世界の辺境地の訪問を重ね、生物や人などあらゆる自然を見聞し、取材をつづけている。近年は、環境農家、ガーデナー、里山環境プロデューサーとしても活動している。第42回産経児童出版文化賞大賞、第56回小学館児童出版文化賞、第20回木村伊兵衛写真賞、第28回土門拳賞など数多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。