感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雲の中では何が起こっているのか 雲をつかもうとしている話  (BERET SCIENCE)

著者名 荒木健太郎/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2014.6
請求記号 451/00517/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132148525一般和書一般開架 在庫 
2 千種2831852153一般和書一般開架 在庫 
3 3232080626一般和書一般開架 在庫 
4 4331484818一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロシア-対外関係-ウクライナ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00517/
書名 雲の中では何が起こっているのか 雲をつかもうとしている話  (BERET SCIENCE)
著者名 荒木健太郎/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2014.6
ページ数 343p
大きさ 19cm
シリーズ名 BERET SCIENCE
ISBN 978-4-86064-397-3
分類 45161
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 雲ができる仕組み、竜巻やゲリラ豪雨などの気象災害をもたらす雲の中で起こっていること、雲と気候変動との関係…。雲の仕組みの研究者が、雲の楽しみ方をあますところなく伝える。
書誌・年譜・年表 文献:p320〜327 本書に関連する書籍など:p328〜334
タイトルコード 1001410027007

要旨 ウクライナに軍事侵攻したロシアは言語道断だが、「民主主義をめぐる正義の戦い」を掲げるウクライナと、米国をはじめとする西側諸国にも看過できない深謀遠慮がある。戦争で利益を得ているのは誰かと詰めれば、米露中北(朝鮮)の「嘘」と野望と打算、その本音のすべてが見えてくる。世界は迫りくる核戦争の恐怖を回避できるのか。停戦への道はあるのか。ロシアと米国を知り尽くした両著者がウクライナ戦争をめぐる虚実に迫る。
目次 第1章 アメリカはウクライナ戦争の“管理人”
第2章 ロシアが侵攻に踏み切った真の理由
第3章 ウクライナという国 ゼレンスキーという人物
第4章 プーチン大統領はご乱心なのか
第5章 ロシアが核を使うとき
第6章 ウクライナ戦争と連動する台湾危機
第7章 戦争終結の処方箋 日本のなすべきこと
著者情報 手嶋 龍一
 外交ジーナリスト・作家。9・11同時多発テロ事件ではNHKワシントン支局長として中継を担う。ハーバード大学フェローを経て2005年にNHKより独立し、インテリジェンス小説『ウルトラ・ダラー』『スギハラ・サバイバル』がベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 優
 1960年東京都生まれ。作家・元外務省主任分析官。英国の陸軍語学学校でロシア語を学び、在ロシア日本大使館に勤務。2005年から作家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。