蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
まめまきこびとのおはなし (行事こびとのえほん)
|
| 著者名 |
まついのりこ/さく
|
| 出版者 |
童心社
|
| 出版年月 |
1986 |
| 請求記号 |
エ/07752/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0230549370 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0233404284 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 3 |
鶴舞 | 0234308559 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 4 |
鶴舞 | 0236749388 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 5 |
熱田 | 2231996485 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 6 |
熱田 | 2232365557 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 7 |
南 | 2331615217 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
| 8 |
中村 | 2532108566 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 9 |
港 | 2631140049 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
中川 | 3032178430 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 11 |
守山 | 3132220272 | じどう図書 | 書庫 | ようじ | | 在庫 |
| 12 |
名東 | 3332634496 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 13 |
天白 | 3431614605 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
富田 | 4430300956 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 15 |
志段味 | 4530578527 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 16 |
徳重 | 4630101394 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 17 |
徳重 | 4630101402 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 18 |
徳重 | 4630477927 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぴーちゃんほしのことあそぶ
まついのりこ/作
ぴーちゃんくもにとぶ
まついのりこ/作
漢字の本 : となえてお…小学2年生
下村昇/著,まつ…
漢字の本 : となえてお…小学3年生
下村昇/著,まつ…
漢字の本 : となえてお…小学1年生
下村昇/著,まつ…
漢字の本 : となえてお…小学4年生
下村昇/著,まつ…
漢字の本 : となえてお…小学5年生
下村昇/著,まつ…
漢字の本 : となえてお…小学6年生
下村昇/著,まつ…
じゃあじゃあびりびり : まついの…
まついのりこ/さ…
じゃあじゃあびりびり
まついのりこ/作…
みんなでぽん! : 手話ってすてき…
まついのりこ/脚…
UFOがやってきた : 目の不自由…
まついのりこ/脚…
漢字の本 : 下村式 :…小学4年生
下村昇/著,まつ…
漢字の本 : 下村式 :…小学5年生
下村昇/著,まつ…
漢字の本 : 下村式 :…小学6年生
下村昇/著,まつ…
算数たんけん10
まついのりこ/著…
漢字の本 : 下村式 :…小学1年生
下村昇/著,まつ…
漢字の本 : 下村式 :…小学2年生
下村昇/著,まつ…
漢字の本 : 下村式 :…小学3年生
下村昇/著,まつ…
ごきげんのわるいコックさん
まついのりこ/脚…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/07752/ |
| 書名 |
まめまきこびとのおはなし (行事こびとのえほん) |
| 著者名 |
まついのりこ/さく
|
| 出版者 |
童心社
|
| 出版年月 |
1986 |
| 大きさ |
19cm |
| シリーズ名 |
行事こびとのえほん |
| ISBN |
4-494-00231-3 |
| 一般注記 |
頁付:1冊 |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009310069864 |
| 要旨 |
寄生、モノマネ、死んだフリ…生きのびるための虫たちの知恵に息をのむ!全61種紹介。生きるか死ぬかの厳しい世界で虫たちが身につけてきた生存戦略の数々。せつないけどなんか笑える習性が満載です |
| 目次 |
虫たちがくらすエリア 人間くささもあるけれどマネできない!虫たちのビックリ生存戦略大集合!(メスに頭が上がりません けっこう、子育てが上手なんです ロマンチストだねって言われます とにかく、映えをねらってます モノマネが得意です ○○に似てるねってよく言われます 日本一、世界一の称号があります 必殺技をもっています 嫌われてますよね 食べ方がエグいって!) |
| 著者情報 |
今泉 忠明 東京水産大学(現・海洋大学)卒業。国立科学博物館特別研究生として哺乳類の生態調査に参加し、以来、主に野生動物の生態調査・研究に携わる。専門は生態学、分類学。日本動物科学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 須田 真一 1968年東京都杉並区生まれ。東京大学総合研究博物館研究事業協力者。東京農業大学農学部、建設省土木研究所環境部、東京大学大学院農学生命科学研究科、中央大学理工学部を経て2019年より現所属。日本トンボ学会副会長、久保川イーハトーブ自然再生協議会副会長・主席研究員、東京都自然環境保全審議会臨時委員、東京都の保護上重要な野生生物種に関する検討会委員・昆虫類専門部会長。専門は昆虫学・保全生態学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ