感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムスタファの村 イラク共和国  (シリーズ核汚染の地球)

著者名 森住卓/文・写真
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.4
請求記号 36/00346/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431632450じどう図書じどう開架 在庫 
2 千種2831459637じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00346/
書名 ムスタファの村 イラク共和国  (シリーズ核汚染の地球)
著者名 森住卓/文・写真
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.4
ページ数 31p
大きさ 21×22cm
シリーズ名 シリーズ核汚染の地球
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-406-05237-5
分類 36936
一般件名 劣化ウラン弾   放射線障害   湾岸戦争(1991)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 2002年9月、イラクで出会った少年ムスタファは、白血病に侵されていた-。湾岸戦争後、ガンや白血病の子どもが増えつづけるイラクの現実を、写真とともに紹介する。
タイトルコード 1000910001356

要旨 問題はすべて親の金で解決、交際相手は大学の講師―。そんな素行不良の学生バーバラを誘拐する計画があるという怪しげな噂が、大学当局に飛びこんでくる。そして数日後、学生たちが主催する集会の最中に、彼女は本当に拉致された。ところが、この事件は思いもよらぬ展開を迎え、ついには殺人へと発展する!謎解き職人作家ディヴァインが誘拐テーマに挑んだ、最後の未訳長編。
著者情報 ディヴァイン,D・M
 1920年スコットランド生まれ。大学職員時代、英国有数のミステリ出版社コリンズ社の探偵小説コンクールに投じた『兄の殺人者』がアガサ・クリスティから高く評価され、執筆活動に入る。デビュー以降もアントニイ・バウチャー、H・R・F・キーティングら具眼の士より絶賛される、極めて完成度の高い本格作品をものした。1980年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 有希
 1968年生まれ。1990年東京外国語大学卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。