蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238462154 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132725991 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232590121 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332458294 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532454812 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632607210 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732530775 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832404160 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932694488 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
中川 | 3032574927 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
守山 | 3132695895 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232634018 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
名東 | 3332827900 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
天白 | 3432578031 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130992342 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
南陽 | 4231077761 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331640344 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
徳重 | 4630895730 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大江戸綺譚 : 時代小説傑作選
細谷正充/編,木…
さようなら大江健三郎こんにちは
司修/著
都筑道夫の小説指南
都筑道夫/著
私小説・夢百話
司修/著
魍魎回廊 : ホラー・ミステリーア…
宇佐美まこと/著…
哀愁新宿円舞曲
都筑道夫/著,日…
なめくじに聞いてみろ
都筑道夫/[著]
絶対惨酷博覧会 : 都筑道夫短篇コ…
都筑道夫/著,日…
戦艦大和画集 : 小松崎茂と7人の…
小松崎茂/[画]…
カチカチ山殺人事件
伴野朗/著,都筑…
空白の絵本 : 語り部の少年たち
司修/著
悪意銀行
都筑道夫/著,日…
紙の罠
都筑道夫/著,日…
ギルガメシュ王の物語
司修/画,月本昭…
かぐ、あじわう
岸田衿子/文,司…
Ōe : 60年代の青春
司修/著
都筑道夫ドラマ・ランド下
都筑道夫/著,日…
都筑道夫ドラマ・ランド上
都筑道夫/著,日…
サンキュー、ミスター・モト
ジョン・P.マー…
機械化 : 小松崎茂の超兵器図解
小松崎茂/[画]
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/36421/ |
書名 |
ぼくのペンギンはどこ? |
著者名 |
サム・アッシャー/作・絵
吉上恭太/訳
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
[34p] |
大きさ |
31cm |
ISBN |
978-4-19-865898-4 |
原書名 |
原タイトル:Clang! |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
朝、目が覚めると、ペンギンのぬいぐるみがなくなってた。あちこちさがしたけれど、やっぱり見当たらない。ぼくはおじいちゃんと一緒に、まださがしていないところへ…。おじいちゃんと男の子の、不思議で楽しい冒険を描く。 |
タイトルコード |
1002410045364 |
要旨 |
勉強、友だち、学校生活の悩み。どんな高い壁にも挑める力。原因を探り、考え、実行する!「問題解決能力」が身につくと未来がひらけていきます。 |
目次 |
第1章 あなたは問題をどうやって解決している? 第2章 問題ってどうやって解決するの? 第3章 考え方しだいで問題は解決できる 第4章 まずは問題を整理することから始めよう 第5章 問題を解決するにはどうしたらいい? 第6章 実際に動いて解決できるかを確かめよう 第7章 考えて出た答えが正しいとはかぎらない |
著者情報 |
茂木 秀昭 都留文科大学文学部国際教育学科教授。1960年群馬県太田市生まれ。慶応義塾大学文学部英米文学科卒業。コロンビア大学大学院修士課程修了。専門は異文化コミュニケーション。日本や欧米の言論風土及び文化とコミュニケーションに関する研究を進めている。KUEL、東西大学対抗などの英語ディベート全国大会やフジテレビ「ディベート」のグランド・チャンピオン大会等、数々の優勝経験があり、教育ディベートの啓蒙、普及活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 銀のたばこケースの謎
7-140
-
ジョン・P.マーカンド/原作 伊藤照夫/訳 小松崎茂/画
-
2 象牙のお守り
149-287
-
カロリン・キーン/原作 淡路瑛一/訳 武部本一郎/画
-
3 火星のくも人間
289-439
-
エドガー・ライス・バローズ/原作 都筑道夫/訳 司修/画
前のページへ