蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238400105 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132707833 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232573655 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332433289 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
港 | 2632592677 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
北 | 2732517764 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
千種 | 2832389478 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
瑞穂 | 2932675958 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
守山 | 3132682794 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
緑 | 3232619753 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
名東 | 3332809692 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
南陽 | 4231067549 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
楠 | 4331628547 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
富田 | 4431547035 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
| 15 |
志段味 | 4530993627 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 16 |
徳重 | 4630880211 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ビクター・サントス アンナ・フォルラティ 金原瑞人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/36112/ |
| 書名 |
もし、世界にわたしがいなかったら |
| 著者名 |
ビクター・サントス/文
アンナ・フォルラティ/絵
金原瑞人/訳
|
| 出版者 |
西村書店
|
| 出版年月 |
2024.5 |
| ページ数 |
[42p] |
| 大きさ |
29cm |
| ISBN |
978-4-86706-049-0 |
| 原書名 |
原タイトル:O que nos faz humanos |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
わたしは、ずいぶん長く生きてきた。世界中どこにでも、いろんな姿をした何千ものわたしがいる。わたしはあなたを、過去、現在、未来へつれていってあげられる…。大切な「言葉」についての哲学絵本。 |
| タイトルコード |
1002410011196 |
| 要旨 |
なぜプログラミングを学ぶのか最新の技術を仕事に活かすヒントPythonによるプログラミング体験。誰でも簡単ゼロから安心して学習できる。これからの時代に絶対に必要な、プログラミングを基礎から解説。 |
| 目次 |
1 プログラムを知る(ビジネスシーンにおけるプログラムの存在 プログラムとはコンピュータへの「命令」である ほか) 2 学ぶべきこと(「手順」を「アルゴリズム」にする プログラミングを学ぶ理由 ほか) 3 仕組みを理解する(コンピュータ(=道具)の起源 アナログとデジタル ほか) 4 プログラミングの基礎(最初にアルゴリズムを考える プログラミングの文法1:関数 ほか) 5 プログラミングを体験する(プログラミングを行う準備 プログラミングを体験する ほか) |
内容細目表:
前のページへ