感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもを殺す子どもたち

著者名 福島章/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.04
請求記号 368/00591/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530302340一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/00591/
書名 子どもを殺す子どもたち
著者名 福島章/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.04
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24336-3
分類 36871
一般件名 少年犯罪   殺人   性犯罪
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915006694

要旨 植民地下で日本への抵抗と協力の板挟みにあった女優・文藝峰。朝鮮の独立後は日本帝国主義に関与した映画人として非難されて北朝鮮に渡り、そこで再び国家の思惑に組み込まれていく。時代に翻弄され続けた彼女の人生を、植民地下の映画政策と朝鮮映画の表現を精緻に読み解きながらたどり、国民的女優の葛藤を描く。
目次 はじめに 映画『志願兵』をみてみよう
第1章 朝鮮映画史の試み
第2章 朝鮮女優盛衰史
第3章 映画女優・文藝峰の誕生
第4章 人気スター文藝峰
第5章 協力と抵抗のなかで
第6章 究極の成熟―秘められた抵抗の演技
「おわりに」かえて 大女優のその後
著者情報 李 瑛恩
 1984年、韓国・ソウル生まれ。日本大学芸術学部映画学科演技コース卒業、日本大学大学院芸術学研究科修士課程修了、同博士課程修了。専攻は日本統治下朝鮮映画・演劇・女優論。論文に「日本統治下朝鮮における女優形成の史的研究―女優・文藝峰を中心として」(日本大学博士論文)2006年に韓国でイ・アイの芸名で芸能界デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。