感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岡田藩 古来より、歴史の分岐点となってきた備中国。横溝正史の小説の舞台にもなった小藩の浪漫譚。  (シリーズ藩物語)

著者名 今津海/著 八幡浩二/著
出版者 現代書館
出版年月 2023.4
請求記号 217/00163/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238237150一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 217/00163/
書名 岡田藩 古来より、歴史の分岐点となってきた備中国。横溝正史の小説の舞台にもなった小藩の浪漫譚。  (シリーズ藩物語)
著者名 今津海/著   八幡浩二/著
出版者 現代書館
出版年月 2023.4
ページ数 206p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ藩物語
ISBN 978-4-7684-7163-0
分類 2175
一般件名 岡田藩
書誌種別 一般和書
内容紹介 小藩乱立の備中国で、備中伊東氏が治めた岡田藩。「義民四人衆」の力強い行動、藩校・敬学館が輩出した傑物、それらの意志は岡田の誇りとなって脈々と続いた。藩前史から幕末まで、岡田藩の歴史を写真や図版とともに紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p206
タイトルコード 1002310007991

要旨 小藩乱立の備中国で、備中伊東氏が治めた岡田藩。交通の要衝として栄えたが、度重なる水害にも襲われた。「義民四人衆」の力強い行動、藩校・敬学館が輩出した傑物、それらの意志は脈々と生き、岡田の誇りとなって続く。
目次 プロローグ 岡田藩物語
第1章 岡田藩の前史―岡田藩立藩前夜―戦国乱世における備中国の趨勢を探る。
第2章 岡田藩の誕生―岡田藩立藩の経緯やその概要を紹介するとともに、同藩が有する地理的特性を紐解く。
第3章 備中伊東氏十代の治世と領民の暮らし―備中伊東氏の藩政運営や先人たちの逸話などに触れ、岡田藩における“日常”を描く。
第4章 岡田藩の水害・治水史―度重なる水害と闘った、偉大な先人たちの軌跡をたどる。
第5章 幕末と新時代「明治」の幕開け―幕末から明治維新にかけて、岡田藩と周辺地域に大変革の波が押し寄せる。
エピローグ 岡田藩の記憶―歴史を受け継ぐということ
著者情報 今津 海
 1994年島根県生まれ。福山市立大学大学院都市経営学研究科修士課程修了。修士(都市経営学)。まちづくり研究家。大学院修了後、民間企業において、総合計画をはじめとする行政計画の策定や、地域活動支援などの業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八幡 浩二
 1975年、広島県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。現在、福山市立大学都市経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。