感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文明崩壊 上巻  滅亡と存続の命運を分けるもの  (草思社文庫)

著者名 ジャレド・ダイアモンド/著 楡井浩一/訳
出版者 草思社
出版年月 2012.12
請求記号 204/00247/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832160937一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893 2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 204/00247/1
書名 文明崩壊 上巻  滅亡と存続の命運を分けるもの  (草思社文庫)
著者名 ジャレド・ダイアモンド/著   楡井浩一/訳
出版者 草思社
出版年月 2012.12
ページ数 553p
大きさ 16cm
シリーズ名 草思社文庫
シリーズ巻次 ダ1-3
ISBN 978-4-7942-1939-8
原書名 Collapse
分類 204
一般件名 歴史   環境問題-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 かつて隆盛を極めていた社会はなぜ崩壊し消滅してしまったのか。中米のマヤ、北米のアナサジ、東ポリネシアのイースター島など、数々の文明崩壊の実例を検証し、共通するパターンを導き出す。
タイトルコード 1001210087627

要旨 虹のように悠然と生きたエリザベス女王は「人生の壁」にどう向き合われたのか?70の人生哲学と装いの秘密。いま蘇る、英国女王メモリアルブックの決定版。
目次 第1章 AS THE QUEEN―女王として
第2章 INSPIRE THE NATION―国民への激励
第3章 FAMILY ISSUES―家族問題
第4章 UPLIFTING HUMOUR―幸せを呼ぶユーモア
第5章 SPEAKING OF THE QUEEN―女王について語れば
第6章 LOVE&PEACE―愛と平和
第7章 LOOKING BEYOND―未来をみつめて
著者情報 多賀 幹子
 英国王室ジャーナリスト。東京都生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒業。企業広報誌の編集長を経てフリーのジャーナリストに。元・お茶の水女子大学講師。1983年よりニューヨークに5年、95年よりロンドンに6年ほど住む。女性、教育、社会問題、異文化、王室をテーマに取材。執筆活動のほか、テレビ出演・講演活動などを行う。公益財団法人北野生涯教育振興会論文審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。