感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際秩序が揺らぐとき 歴史・理論・国際法からみる変容  (法政大学現代法研究所叢書)

著者名 森聡/編著 田中佐代子/[著] 湯澤武/[著]
出版者 千倉書房
出版年月 2023.3
請求記号 329/00069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238209100一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森聡 田中佐代子 湯澤武 平見健太 佐俣紀仁 福田円 高橋和宏 宮下雄一郎 溝口修平

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 329/00069/
書名 国際秩序が揺らぐとき 歴史・理論・国際法からみる変容  (法政大学現代法研究所叢書)
並列書名 The Dynamics of International Orders:Historical,Theoretical and Legal Perspectives
著者名 森聡/編著   田中佐代子/[著]   湯澤武/[著]
出版者 千倉書房
出版年月 2023.3
ページ数 211p
大きさ 22cm
シリーズ名 法政大学現代法研究所叢書
シリーズ巻次 50
ISBN 978-4-8051-1293-9
分類 32904
一般件名 国際法   国際政治
書誌種別 一般和書
内容紹介 リベラルな国際秩序が、世界で重大な挑戦を受けつつある現代。そもそも国際秩序とは如何なるものなのか、何がそれを揺り動かす要因となるのか。9人の論者が改めて検討し、歴史・理論・国際法の観点から展望する。
タイトルコード 1002310000105

要旨 リベラルな国際秩序が、世界で重大な挑戦を受けつつある現代。そもそも国際秩序とは如何なるものなのか、何がそれを揺り動かす要因となるのか。9人の論者が改めて検討し、国際法・歴史・理論の観点から展望する。
目次 国際秩序を捉える3つの視角
第1部 国際法秩序の変容と発展(武力行使規制をめぐる国際法秩序の発展―非国家行為体に対する自衛を素材として
「経済の安全保障化」は国際通商秩序をいかに変容させるか
保健・衛生をめぐる国際法の変容―感染症対策における国際保健規則上の世界保健機関の役割を素材に)
第2部 地域秩序の歴史的変容(1960年代における「インド太平洋」地域秩序の模索
1970年代アジア太平洋地域における「正統中国」を賭けた戦い―「統一戦線工作」と「対匪闘争」のせめぎ合い
海洋国家としてのフランス―「インド太平洋」をめぐる国際政治)
第3部 国際秩序の構造的変容(大国間競争とASEAN中心制度―権力移行期におけるアジアの多国間主義の展望
人権か、それとも主権か?―ロシアによる欧州人権レジームへの加入・対立・離脱
リベラル覇権秩序の正統性の劣化―規範構造からみた国際秩序の変容)


内容細目表:

1 国際秩序を捉える3つの視角   1-26
2 武力行使規制をめぐる国際法秩序の発展   非国家行為体に対する自衛を素材として   29-44
田中佐代子/著
3 「経済の安全保障化」は国際通商秩序をいかに変容させるか   45-59
平見健太/著
4 保健・衛生をめぐる国際法の変容   感染症対策における国際保健規則上の世界保健機関の役割を素材に   61-75
佐俣紀仁/著
5 1960年代における「インド太平洋」地域秩序の模索   79-97
高橋和宏/著
6 1970年代アジア太平洋地域における「正統中国」を賭けた戦い   「統一戦線工作」と「対匪闘争」のせめぎ合い   99-117
福田円/著
7 海洋国家としてのフランス   「インド太平洋」をめぐる国際政治   119-130
宮下雄一郎/著
8 大国間競争とASEAN中心制度   権力移行期におけるアジアの多国間主義の展望   133-157
湯澤武/著
9 人権か、それとも主権か?   ロシアによる欧州人権レジームへの加入・対立・離脱   159-174
溝口修平/著
10 リベラル覇権秩序の正統性の劣化   規範構造からみた国際秩序の変容   175-200
森聡/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。