感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィヒテを読む

著者名 ギュンター・ツェラー/著 中川明才/訳
出版者 晃洋書房
出版年月 2014.11
請求記号 1343/00026/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236561080一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1343/00026/
書名 フィヒテを読む
著者名 ギュンター・ツェラー/著   中川明才/訳
出版者 晃洋書房
出版年月 2014.11
ページ数 19,136,19p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7710-2584-4
原書名 原タイトル:Fichte lesen
分類 1343
個人件名 Fichte,Johann Gottlieb
書誌種別 一般和書
内容紹介 ドイツ古典哲学研究の第一人者であるギュンター・ツェラーによる、フィヒテ読解のための新しい指標。フィヒテをカントの後継者として扱い、カントとの近さと遠さを明確にしながら、フィヒテ哲学の全体像を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p4〜19
タイトルコード 1001410078139

要旨 いま最も注目される作家の初SF作品集。真実の愛を証明できる「回樹」をめぐる、ありふれた愛の顛末。骨の表面に文字を刻む技術「骨刻」がもたらした、特別な想い。すべての映画には魂があった。「BTTF葬送」への抵抗の物語。人間の死体が腐らない世界で、あるテロリストが達成した「不滅」。奴隷制度下のニューヨーク、白人と黒人と宇宙人の融和は「奈辺」?回樹に愛を託した人々は、年に一度の「回祭」を催していた―。誰も思いつけないアイデアと、誰でも思いあたる感情の全6篇。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。