蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 2010435887 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
S9135/00047/23 |
| 書名 |
縁結娯色の糸 梛の二葉 |
| 著者名 |
[松亭金水/作]
村上静人/[校訂]
|
| 出版者 |
人情本刊行会
|
| 出版年月 |
1917 |
| ページ数 |
441p 図版7枚 |
| 大きさ |
20cm |
| 分類 |
91354
|
| 書誌種別 |
6版和書 |
| タイトルコード |
1009940036844 |
| 要旨 |
ヨシタケさんが絵本作家になる10年前に刊行され、すべてのキッカケとなったデビュー作を文庫化!「絵本の種」「創作の原点」となるアイデアスケッチをそのまま本にしました。日常の一コマを切り取り、妄想をふくらませ、イタズラをたくらむ、ヨシタケさんの「頭の中」へ読者をご案内。くすっと笑えて、なぜかほっとするイラスト集です。 |
| 著者情報 |
ヨシタケ シンスケ 1973年神奈川県生まれ。絵本作家。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。スケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたる作品を発表。2013年に初の絵本『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)を出版し、第61回産経児童出版文化賞美術賞、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位を獲得。その後、『もう ぬげない』(ブロンズ新社)『りゆうがあります』『なつみはなんにでもなれる』『おしっこちょっぴりもれたろう』(PHP研究所)『あつかったら ぬげばいい』(白泉社)『あんなに あんなに』(ポプラ社)で7度にわたりMOE絵本屋さん大賞第1位に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ