感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

MAKINO 植物の肖像

著者名 菅原一剛/著
出版者 北隆館
出版年月 2023.2
請求記号 470/00421/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210958641一般和書2階開架自然大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 470/00421/
書名 MAKINO 植物の肖像
著者名 菅原一剛/著
出版者 北隆館
出版年月 2023.2
ページ数 109p
大きさ 31cm
ISBN 978-4-8326-1059-0
一般注記 日本語英語併記
一般注記 布装
分類 470
一般件名 植物-標本-写真集
個人件名 牧野富太郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 野生植物、園芸品種、市場の野菜など、ありとあらゆる植物に好奇心を抱き、多種多様な植物を採取、標本化した牧野富太郎。高知県立牧野植物園にある植物標本から41点を選び、撮影した写真とその解説を掲載する。
タイトルコード 1002210086154

要旨 牧野富太郎「植物標本の美」に迫る菅原一剛写真集。
著者情報 菅原 一剛
 1960年札幌生まれ。大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業後、早崎治氏に師事。フランスにて写真家として活動を開始して以来、数多くの個展を開催。1996年に撮影監督を務めた映画『青い魚』は、ベルリン国際映画祭に正式招待作品として上映される。2004年フランス国立図書館にパーマネントコレクションとして収蔵される。2005年ニューヨークのPace/MacGill Galleryにて開催された『Made In The Shade』展にロバート・フランク氏と共に参加。大阪芸術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。