感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギリシャの文化

著者名 谷口吉郎 村田潔/共編
出版者 大沢築地書店
出版年月 1942
請求記号 N7022/00047/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111238655一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7022/00047/
書名 ギリシャの文化
著者名 谷口吉郎   村田潔/共編
出版者 大沢築地書店
出版年月 1942
ページ数 255p
大きさ 22cm
分類 7023
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210022218

要旨 「このままでは、すぐに車いす生活です」国指定の難病「心アミロイドーシス」を患った僕に、担当医師から告げられた予期せぬ言葉―。それでも僕は前を向き、強く生きることを誓った。中日、西武、阪神でプレーし、楽天の初代監督を務めたバットマンが綴る野球に学ぶ人生訓!!
目次 第1章 だから、僕は前を向く
第2章 野球との出会い
第3章 野球に打ち込めた大学の環境
第4章 中日へ入団、プロ1年生から強打者へ
第5章 西武、阪神、そして引退
第6章 引退後はキャスターへと転身
第7章 楽天初代監督は、地獄に落ちる覚悟で
第8章 家族と共に生きがい見つける
著者情報 田尾 安志
 1954年1月8日生まれ、大阪府出身。同志社大学卒業。76年にドラフト1位で中日ドラゴンズに入団し、同年の最優秀新人賞を受賞。81〜84年まで4年連続で打率3割をマークするなど、セ・リーグを代表する外野手として活躍。85、86年はパ・リーグの西武ライオンズ、87年から阪神ダイガースでプレーし、91年に現役を引退。現役通算1560安打。82〜84年にリーグ最多安打をマーク。81〜83年はベストナインに輝いた。オールスター出場7回。引退後は野球解説者・タレントとしてお茶の間で人気を博し、2005年はプロ野球界に新規参入した東北楽天ゴールデンイーグルスの諸大監督を務めた。現在は野球解説者として活動するほか、自信のYouTubeチャンネル「TAO CHANNEL」を運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。