感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

60過ぎたらコンパクトに暮らす モノ・コトすべてを大より小に、重より軽に

著者名 藤野嘉子/著
出版者 講談社
出版年月 2020.8
請求記号 590/01640/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237740410一般和書1階開架 貸出中 
2 瑞穂2932508928一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 守山3132517396一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7861/00659/
書名 剱の守人 富山県警察山岳警備隊
著者名 小林千穂/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2024.1
ページ数 349p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-635-17214-1
分類 78618
一般件名 登山-遭難   警察-富山県
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本百名山のなかで、技術的に最も難しい山として知られる剱岳で、登山者の安全を守り続けている富山県警察山岳警備隊。剱沢警備派出所に勤務する隊員たちの日常、訓練、死と隣り合わせのレスキュー現場などを密着取材する。
タイトルコード 1002310070874

要旨 「友情」の多様性をとらえるヒントは哲学にある。哲学者たちが考えた友情観を人気漫画を例に解説!
目次 第1章 友情とは何か―アリストテレス
第2章 友達のための嘘は許されるか―カント
第3章 友達とわかり合うことができるか―ニーチェ
第4章 見返りのない友情は可能か―ヴェイユ
第5章 女性の友情とは何か―ボーヴォワール
第6章 友情と恋愛の違いは何か―フーコー
第7章 友達に依存するのは悪いことか―マッキンタイア


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。