感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一分 長編時代小説  (光文社文庫)

著者名 坂岡真/著
出版者 光文社
出版年月 2023.2
請求記号 F7/07061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238212831一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132677986一般和書一般開架 在庫 
3 2632526246一般和書一般開架文庫本在庫 
4 3232618706一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3432517690一般和書一般開架 在庫 
6 4331584740一般和書一般開架文庫本在庫 
7 徳重4630821918一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/07061/
書名 一分 長編時代小説  (光文社文庫)
著者名 坂岡真/著
出版者 光文社
出版年月 2023.2
ページ数 408p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社文庫
シリーズ巻次 さ26-52
シリーズ名 光文社時代小説文庫
ISBN 978-4-334-79490-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 家老からの密命に背き、丹波篠山藩を出奔した若き武士・小柴陽太郎は、灘の酒蔵で名酒「一分」造りに勤しんでいた。窮地に追い込まれた酒蔵と藩を同時に救う陽太郎の秘策とは…。
タイトルコード 1002210083454

要旨 時は幕末の天保十年。丹波篠山藩青山家の馬役を務める小柴陽太郎は剣術の稽古に余念がない。謎の過去を持つ父は訳あって藩士を辞め、町道場を開いており、母は貧しさゆえか妹を連れて家を出ていった。下士として耐えていた人生が、藩の御前試合に出場したところから急展開し始める。その先に陽太郎を待っていた劇的な運命―。「鬼役」の坂岡真が描いた震える感動の物語。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。